社長改造計画!パーソナルカラー編

皆さんこんにちは(*”)
本日もスタッフ日記「はるなのほのぼのDIARY」をご覧くださり、ありがとうございます!!
最近のお天気は変わりやすく、お洗濯物を外に干していいものかいつも悩みます…。
本日は晴れそうなので、外干ししてきたのでどうか雨が降らないようにと祈るばかりです(-人-)
さて、昨日『社長改造計画』とおもしろそうな言葉が聞こえてきたので
その計画の場に潜入してきました!笑
『社長改造計画』で行われていたのは
パーソナルカラー診断*。
   
弊社のイベントでも行ったことがあるのでご存知の方もいらっしゃるでしょうか?
パーソナルカラーとは、人が持って生まれたボディーカラーのこと。
パーソナルカラー診断では、肌の色/髪の色/瞳の色/声のトーンなど
その人全体のイメージで診断を行ってもらえます!!
最近化粧品でも、イエローベース/ブルーベースという言葉を耳にしますが
それをより掘り下げたものになりますね!
その診断を色と香りを学ぶ学校エコールデココ認定サロン
色と香りのスタイリスト 山﨑 美美先生に行っていただきました(*’ω`*)
まずは、山﨑自身がどういう印象になりたいかヒアリングから。
やはりお客様に対して爽やかな印象を持っていただけるようになりたい!とのこと。
そこを指針として今回進んでいきます♪
パーソナルカラーとは?を説明していただき
さて、山﨑はどのパターンなのか探っていきます!
(スタンバイ中にカメラに気づきにっこりな山﨑)
様々な色で行いましたが代表してピンクで様子をお送りします!
1色目…
2色目…
3色目…
4色目…
カメラだと細かな色がわからず本当に悔しいのですが
たしかに1色ずつ見ていくと、似合う色/似合わない色が全然違う(◎π◎)!!
女性だとシミやシワが目立ってしまったり、男性だとひげも目立ってしまったり
自分に合わない色だと、自分本来のよさがまったく活かせないんです!!
美美先生は、じゃあどんな服が似合うのか、というところまで
一緒に考えてくれるのでとっても心強い!!
雑誌に自分の顔写真を置いて考えていきます(” )
  
モデルさんが着ていると、頭の中の自分も美化されてしまいますが
これなら本当に似合うのか考えられるのでいいですね♪
(私は自分を美化しすぎて失敗することが多々あります…’ω`)
これから山﨑の服装や印象が変わったら
きっとパーソナルカラーを意識したのかもしれないですね!
  
所要時間はお1人60分程度で、診断料金は6,000円(税込)となっております!
もし自分も受けてみたい!という方がいらっしゃったら
ぜひ一度お問合せください♪
では本日はここまで!
また次回の「はるなのほのぼのDIARY」もお楽しみにー*。
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください