皆さんこんにちは!
本日もOneの家スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
さて、本日は東御市I様の爽やかな2世帯住居リノベーションをご紹介いたします。
I様のリノベーションのきっかけは、ご両親がいる実家に戻ることでした。
当初は新築を建てるか悩まれていましたが、どちらも比較検討した結果、
ご実家の2階をリノベーションして2世帯住居にすることになりました!
既存のご実家2階の間取りはこちらです!
BEFORE
お部屋が沢山ある広い2階ですね!
トイレと洗面台もあり、水廻りも充実しています。
この間取りに1世帯のご家族が暮らせるようにするには、
キッチンやお風呂はもちろん、収納も増やしたいところですね…!
では、リノベーション後の間取りがこちらです!
AFTER
真ん中の和室を撤去して、LDK空間にし、
水廻りも配置を変えて、浴室が入りました。
そしてよく見ると、各居室に収納スペースが完備されていますね!
では、施工後をみていきましょう!
まずはLDKです。
以前は和室と洋室で分かれていました。
BEFORE
和室からは階段がのぞけるようになっていました。
ハンガーが掛かっているところは洋服を収納していたのでしょうか。
洋室は南側で日当たりが良い場所ですね。
ただ、あまり居室としては使われておらず、遊休化していました。
そして、この2つのお部屋を使ってリノベーションすると、、、
イメージ一新!
北欧風のテイストで爽やかなLDKになりました。
ブルーとホワイトで統一されていて、とても美しいですね!
南側はリビング空間になり、日当たりの良さが活きます。
この素敵なLDKの詳細はまた次回ご紹介いたしますね。
ぜひ次回の更新もお楽しみに♪