東御市W様邸 薪ストーブに家族が集う住まい

皆さんこんにちは!

本日もOneの家スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

さて、本日は東御市でお世話になりましたW様新築工事のご紹介をしたいと思います。

W様とは長くお付き合いいただいており、数ある施工店の中から弊社へ新築の依頼をいただきました。

 

ご依頼をいただいてから3ヶ月。

W様らしさを大切に、ご家族と快適に過ごせるお住まいを設計しました。

ご家族が自然とリビングに集まる仕掛けをいくつか作らせていただきました。

そちらもあわせてご紹介していきますね!

 

まずは施工中の様子から。

工事を始める前に、つつがなく進むよう地鎮祭を行います。

地鎮祭の様子

W様のかわいらしいお子様達も、しっかり参加してくれました♪

敷地の状態を調査し、いよいよ工事がスタートします!

敷地調査の様子

掘削をし、ここに基礎を作ります。

家の建つ場所を掘削しました コンクリートを入れる準備が整いました

配筋が終わり、コンクリートを打設します。

配筋が入りました コンクリートを流し入れます

ちょうど雪の季節だったので、天気と相談をしつつ工事を進めていきます…

基礎ができました

 

そしていよいよ待ちに待った上棟です!

上棟 W様へ宣誓書を読み上げます 

上棟式では餅まきを行いました。

餅まきの様子

ご友人や親戚の方、またご近所の方などたくさんの方にお越しいただきました。

お引越し前のご挨拶にもなる餅まき。

たくさんの笑顔で溢れた1日でした☺

W様写真

 

いよいよ工事も大詰め!

断熱材もしっかり入り、東御市の寒い冬も越せる暖かいお家になります。

施工中 断熱材が入りました

ウッドデッキをつけられるW様邸の外構工事です。

ウッドデッキを作る様子

 

植栽までお任せいただく場合もありますが、W様は住みながらご自身で外構を仕上げていくとのこと。

大切なお住いへの愛情が、より一層深くなりますね。

 

さて、いよいよ完成となりますが今回はここまで。

素敵なW様邸をじっくりとご紹介していきたいと思います。

 W様邸 リビング

家族が自然とリビングに集まる仕掛けとは何なのか。

ぜひご期待くださいませ!

 

ではまた次回のスタッフブログをお楽しみに♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください