D様 おしゃれな事務所居抜き工事

皆さんこんにちは!

本日もOneの家スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

もうすぐレジ袋有料化ですね。

いつも食料品を買いに行くときはマイカゴを持っていくのですが、

コンビニにお昼ご飯を買いに行くときはカゴを持っていくわけにもいかず、レジ袋を貰ってしまっています。

そこで7月からのレジ袋有料化に備え、仕事鞄にもマイバックを入れることにしました!

あとは車にも1つ、積んでおこうと思います。

皆さんはマイバッグの準備、していますか?

 

さて本日は、事務所の居抜き工事をご紹介します。

中古物件の事務所を、おしゃれに改装させていただきました!

 

こちらが既存。

既存

この位置に会議室が欲しいというご要望でした。

 

 

施工中。

施工中 床

土間の床に断熱材を入れ、

また将来配線を変えることができるよう、床を上げて床配線とします。

 

 

そして完成がこちら。

会議室入口

会議室の入口は一面にエコカラットを施工しました。

 

会議室

会議室はお客様のお好きな黒色で内装をコーディネートしご提案しました。

会議室の内装にもエコカラットを施工しています。

で、エコカラットってなんぞや?

 

エコカラットとは、LIXILの内装材です。

「湿気は通すが、水や汚れはほぼ通さない」という宣伝コピーが口コミでも有名なエコカラット。

カビや結露の原因となる、人間にとって不快な湿気を吸収し

空気が乾燥したら溜め込んでいた湿気を吐き出して加湿してくれる、

まるで「呼吸する壁」です。

 

お客様も、空気がきれいに感じる!と喜んでくださいました。

D様、この度はご用命いただきまして誠にありがとうございました!

 

それでは本日はここまで。

また次回のスタッフブログもお楽しみに。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください